
大人になってからでも遅くない!30代からはじめるバレエ
バレエはずっと憧れがあった習いごとだったけれど、
年を重ねるに連れどんどん敷居が高く感じるようになっていました。
小さい頃から始めていないとダメなんていう噂もきいていたし、
なんとなく足が遠のいていってしまいました。
しかもレオタードを着てお稽古、というのもさすがに気が引けますよね(笑)
でも最近ジムなどにもバレエクラスがあるし、カルチャースクールにもよくありますよね。
ということは大人から始める人もいるのかぁ、なんて思うようになりました。
いろいろ調べてみたら、大人の初心者を受け入れてくれるバレエスタジオがあるそうです。
大人の方対象なので、小さい子たちに混ざってやることもなさそうだし、
本当に基本から教えてくれる教室もいくつかあるみたいです。
いまは大人から始めるバレエというのを重点においているスタジオもあるみたいだし、
またマダムクラス、という名前でクラスを設けているバレエスタジオもあるようです。
需要があるのでしょうね。
またレッスンウエアもレオタードでなくても良いそうです。レギンスに短パンをはいたり、
とジムに行くような格好でも参加させてくれるそうです。一安心ですよね(笑)
バレエシューズは必要だそうですが、安価で買えるみたいです。
最近はバレエショップもだいぶ大人のお客さんにも丁寧になってきた、と友人がいっ
ていました。本当に大人から始める方が増えたのでしょうね。
そしてなによりもバレエの魅力はきれいな姿勢ですよね。30代になるとだんだんと下
のほうにお肉がついてきてしまうし、バレエで引き締められたらいいなぁと思います。
レオタードを着てレッスンできるくらいにはなりたいですよね!
2015年02月17日 |
カテゴリ: バレエ教室