
運動不足解消におすすめ!30代から始めるベリーダンス
30代になると、女性は特に下っ腹がぽっこりしてきたり、
なにしろ下半身の体型が崩れてきますよね。。
出産された方ですと特に、気になるところかもしれません。
30代の体型の崩れは仕方がない(?)ことかもしれませんが、
できれば解消したいのが女心ですよね。
個人的にはあまり激しい運動は興味がないので、
楽しく出来たらいいなぁと思って調べていたら、ベリーダンスがいいかも、と思いました。
ベリーダンスのバリーはおへそという意味らしく、
腰も動きがとても特徴的なダンスです。
中東系の音楽に合わせて踊ることが多いようなのですが、シンプルでセクシーな動き
がたくさんあるみたいです。
普段動かさない腰や胸をたくさん動かすみたいで、
下半身が気になる30代女性にはコレだ!といった感じです。
衣装はお腹があいているものを着るみたいで、見せていくことでよりシェイプアップに
効果がありそうです。
見せるとなると、気合が入りますもんね(笑)
レッスンのときは腰にコインのようなものがついたスカーフを巻いて踊るようで、それを
鳴らすのも楽しそう。
うまく腰を動かさないと音が出ないそうです。
難しい振り付けなどもあまりなく(ビギナークラスだったら)、ストレッチも無理のないよう
に、でもカラダのカーブがでるようにやっていくそうですよ。
腰を動かすにはインナーマッスルを使うそうで、
便秘解消になったなんていう書き込みも発見しました。
ベリーダンスはとっても女性的でセクシーな踊りなので、新しい自分が発見できるかも
しれないですよね。
大人の魅力ですね(笑)
2015年02月17日 |
カテゴリ: ベリーダンス