
30代に人気のお教室
習い事の種類は、小さい頃からあまりかわっていないような気がします。
バレエ、ピアノ、英会話、などなど。王道なものは年齢を問わず人気なんじゃないかと
思います。
でもアロマテラピーとかお料理の教室などはやはり大人向けのものもありますよね。
30代に人気があるのは、アロマテラピーやヨガ、またはカラダのツボを知る教室なども
あるようですし、相変わらずジムも人気な様子を見ると、健康や美容を意識したものが
多いかなぁと思います。
男性はやはりジムなどで鍛える、という方が多いでしょうか。なかには日本舞踊を習っ
たりする方もいるみたいですよ。筋肉がつくかはわかりませんが、姿勢は美しくなりそう
ですよね。
女性はヨガを習っているかたは本当に多いなぁと感じます。
激しい動きもないですし(流派によりますが)、呼吸を使い自律神経を整える役割もあ
るみたいで、ホルモンバランスが崩れ始める時期などには女性にはとてもよさそうです。
やはり30代になると健康を意識するのでしょうね。
私も30代にはいってから体力もガクッと落ちた気がします。。。
体の変化を感じてからお教室を探すとなるとやはり、ヨガやジム、
またはダンススクールなどに人気が集まるのでしょうね。
しかしなかにはワインのお教室や、利き酒のお教室などもあるようで、お酒に関するも
のも30代ならではだなと思います。大人になってしか通えないお教室も、
こうみてみるとけっこうあるかもしれないですね。
自分のライフスタイルに合うお教室がみつかるときっと楽しいですよね。
(c) .foto project