
善玉菌と悪玉菌とは?
よく善玉菌とか悪玉菌ってCMでも耳にするけど、正直よく分かっていない。
善玉菌を多く含むものを摂ればいいのかなー、くらい。
最近便通があまり良くなくて悩んでおり、解決法を調べた流れで、これらもちょっと調べてみました。
善玉菌…外からの有害な菌をやっつけ、免疫力を高めてくれる。普段は悪玉菌をうまくおさえている。
悪玉菌…腸内を腐敗させたり、発がん物質などの有害物質を作り出す。身体の抵抗力を弱め、下痢や便秘を引き起こす。
この2つの菌がバランスよく存在していると、健康が保たれるんだそう。
そして善玉菌を増やすのに効果的なのがヨーグルトなんだって。
私はヨーグルトが好きなので結構食べてるほうだけど…腸内のバランスが良くないのかなー。
やはり自分ではどうにもならない時は、サロンで助けてもらおう。
山形県の腸エステサロンを見つけました。
最近はこういったエステサロンも多いみたい。
効果に期待したいです!
2016年08月19日 |
カテゴリ: 腸サロン
犬は甘党 »
« 相続税について考える